熱性痙攣

熱性痙攣について

熱性痙攣について

熱性痙攣は、主に6ヶ月から5歳の小児に見られる、高熱によって引き起こされる一時的な痙攣です。多くの場合、成長に伴い自然と発生しなくなります。熱性痙攣自体は一般的に無害で、脳に影響を与えることはほとんどないとされていますが、次のような痙攣がある場合には注意が必要です。

注意するべきこと

  • 痙攣が5分以上続く
  • 痙攣が繰り返し発生する
  • 痙攣後、呼吸が苦しそう
  • 痙攣後に意識が戻らない など

こんな時は特にご注意ください

熱性痙攣が初めて起こった場合、または上記のような重篤な症状が伴う熱性痙攣は、ただちに医療機関へ連絡し、適切な診療を受ける必要があります。

こんな症状はありませんか?

  • 全身の痙攣
  • 意識の喪失
  • ぐったりとしている
  • 呼吸が止まっている(呼吸が苦しそう)
  • 目を見開く、または上を向く
  • 嘔吐する など

このような症状がございましたら、すぐに大阪市福島区のこどもクリニックきじまへご連絡ください。

熱性痙攣の主な原因

インフルエンザ

急激な発熱を引き起こし、それが熱性痙攣の原因となる場合があります。

中耳炎

耳の感染は幼児によく見られ、発熱とともに熱性痙攣のリスクを高めることがあります。

尿路感染症

特に小さな子供に見られ、高熱を伴います。

土日祝も20時まで診療しています

上記の疾患以外にも、様々な疾患・感染症が熱性痙攣を引き起こす可能性があります。お子様が熱性痙攣を起こした時は、落ち着いて対応し、必要に応じて医療機関に連絡してください。
こどもクリニックきじまでは、熱性痙攣を含む幅広い小児科疾患の診療を行っております。土日祝も20時まで診療していますので、異常・異変がある際はすぐにご連絡ください。

icon tel 電話

050-5527-9910

電話

WEB予約

icon line
icon x
icon ins