本院

解釈力

2025.02.20

こんにちは。コメディカル部部長の林です。
結構な頻度で私がブログ上に登場しますが、
決してブログばかり書いてるおじさんではありません。
他の業務もしております。(笑)
今日は私の好きな言葉を紹介します。

「何が起こったか。それが人生を分けるのではない。起こったことを、どう解釈するか?それが人生を分ける」

田坂広志さんの言葉です。
私には発達の遅い息子がいます。例えばこの「発達の遅れ」というものを、
「障害があってかわいそう」
「普通の子のように過ごせない」
などと悲観的に捉えるのか、
「人とは違うことができるかもしれない」
「たくさんの人にサポートされて、人よりも愛情をかけてもらえる」
と捉えるのか、
私は常に後者でありたいと思います。
また、
「失敗ではなく、部分的成功である」
この名言も大好きです。失敗というものに臆さずチャレンジするための解釈の仕方がうまく表現された言葉ですよね。
こどもクリニックきじまは様々なことに取り組んでいます。都度生じる困難な出来事をうまく解釈し、これからもチャレンジしていこうと思っています。
(参考名言)
・「何が起こったか。それが人生を分けるのではない。起こったことを、どう解釈するか?それが人生を分ける」:田坂広志
・「失敗ではなく、部分的成功である」:林

icon tel 電話

050-5527-9910

電話

WEB予約

icon line
icon x
icon ins